fc2ブログ

Entries

神輿渡御(みこしとぎょ)盛大に

去る14日 10時から例祭式、引続き神輿(みこし)への遷霊祭(せんれいさい=みたまいれ)


そして15日は午後3時から神輿の連合渡御を行いました。

神社の大神輿(おおみこし)・女神輿(おんなみこし)の他、各町・各団体の神輿総勢24基が神社に集まり、順々に町へ繰り出しました。

神社の参道に隣接する県道粟宮喜沢線の一部分がお祭り広場となり、神輿パレードの他にも岩舟武蔵太鼓、おはやし競演、甲冑行列、よさこいなどの催しが行われ、大勢の人でにぎわいました。

神社の大神輿・女神輿は18時に宮入りし、その後境内では神輿揉みをはじめ、八木節、和太鼓、梶原徹也様(元ザ・ブルーハーツ)によるドラム演奏が行われ、最後に大輪花火が打上がりました。

たいへんな熱気に包まれ、大盛況のうちに神輿渡御を無事に終える事ができました。
御奉仕御協力いただいたみなさまに感謝いたします。

IMG_1962_convert_20180717081315.jpg

IMG_2020_convert_20180717081413.jpg

IMG_2006_convert_20180717081908.jpg

IMG_2121_convert_20180717081638.jpg

IMG_2143_convert_20180717081812.jpg

IMG_2212_convert_20180717082009.jpg

IMG_2058_convert_20180717081516.jpg

IMG_2291_convert_20180717082220.jpg

IMG_2279_convert_20180717082106.jpg

IMG_2434_convert_20180717082739.jpg

IMG_2389_convert_20180717082627_20180717083601b06.jpg

IMG_2401_convert_20180717083910.jpg

IMG_2452_convert_20180717083818.jpg

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

sugajinja

栃木県小山市
須賀神社の
お知らせブログです

須賀神社:天慶3年(西暦940)創建 小山六十六郷の総鎮守です。

Extra

お知らせ

須賀神社公式サイトはこちらへ
http://www.sugajinja.or.jp/


【新型コロナウイルス対策】
・手水を自動水栓にいたしました
・朱神輿拝観は中止
・参拝口の鈴緒は使用できません
・会館入口に手指消毒液を設置しております


◇御祈祷◇
毎日承っております
 午前9時~午後4時
 ご予約はお電話にて。
 電話0285-22-0101
 (電話受付 毎日午前8時~午後5時)

◇出張祭典◇
 地鎮祭、竣工祭、井戸祓など
   承っております
  お電話にてお問合せ下さい
  電話0285-22-0101
(電話受付 毎日午前8時~午後5時)
 
 
 
 



☆お問合せについて
お問合せはなるべくお電話にてお願いいたします。問合せ受付時間は毎日8時~17時です。
メールでのやりとりでは、用語等が特殊のためスムーズに伝わらない場合があります。また、返信に時間を要する場合がございますので、お問合せ等はお電話にてお願いいたします。
電話0285-22-0101




【過去のお知らせ】
社頭(国道からの入り口)整備事業が平成24年5月に竣工いたしました。詳しくはコチラ



カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-