Entries
七五三 貸衣裳展示会のご案内
祇園祭 神輿渡御を無事に斎行いたしました
本日7/17 祇園祭の神輿連合渡御祭を斎行しました。
天候にも恵まれ、賑やかなお祭りでございました。
午後2時30分までに各町・各団体の神輿計24基が境内に参集し、発輿祭(はつよさい)を斎行。
境内でもんでから、順に宮だし。
最後に大神輿・女神輿が出発し、お祭り広場を巡幸しました。



その後、境内に宮入してからは、夜の部と称して様々な奉祝行事も行われました。
神輿もみ共演


八木節伝承会様による八木節披露

阿含宗様による修験太鼓の奉納演奏
〃 ほら貝の奉納演奏

梶原徹也様(EX:ザ・ブルーハーツ)によるドラム奉納演奏




他にも大輪花火の打ち上げや出店の出店などがありました。
境内には例年にもまして大勢の人々が集まり、大変な盛り上がりをみせました。

ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
天候にも恵まれ、賑やかなお祭りでございました。
午後2時30分までに各町・各団体の神輿計24基が境内に参集し、発輿祭(はつよさい)を斎行。
境内でもんでから、順に宮だし。
最後に大神輿・女神輿が出発し、お祭り広場を巡幸しました。



その後、境内に宮入してからは、夜の部と称して様々な奉祝行事も行われました。
神輿もみ共演


八木節伝承会様による八木節披露

阿含宗様による修験太鼓の奉納演奏
〃 ほら貝の奉納演奏

梶原徹也様(EX:ザ・ブルーハーツ)によるドラム奉納演奏




他にも大輪花火の打ち上げや出店の出店などがありました。
境内には例年にもまして大勢の人々が集まり、大変な盛り上がりをみせました。

ご参加いただいた皆様に心より御礼申し上げます。
注連下式(しめおろししき)
下野新聞に掲載

本日7月5日の地元紙「下野新聞」に、祇園祭の連合渡御日の案内が記事掲載されました。
重量二トンの大神輿をはじめとする数々の神輿の渡御、お祭り広場での様々なイベント、境内での太鼓演奏や八木節演奏などががありますが、特に記事では元ブルーハーツの梶原徹也さんのドラム奉納演奏のことが大きく取り上げられております。
来る7月17日(日) 神輿渡御~夕刻の宮入りは大いに盛り上がると思います。
多くの皆様の御参拝をお待ち申し上げます。
詳細はこちら(祇園祭特集ページ)