Entries
ブライダルイベント「試食会」を開催しました
本日6/21 ブライダルの料理試食会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ご来館まことにありがとうございました。
みなさまからお料理のご好評をいただき、スタッフ一同喜ばしく思っております。
まだまだご感想などありましたら、是非お聞かせいただきたいと思います。
次回のイベントは、7月25日(土)のブライダルフェアです!
神前式の紹介をはじめ、パーティ会場の見学や衣裳・写真見本展示などを予定しております。
当会館の結婚式に興味のある方は是非ともお気軽にご来館くださいませ。
みなさまのご来館をお待ち申し上げます。
ご参加いただいた皆様、ご来館まことにありがとうございました。
みなさまからお料理のご好評をいただき、スタッフ一同喜ばしく思っております。
まだまだご感想などありましたら、是非お聞かせいただきたいと思います。
次回のイベントは、7月25日(土)のブライダルフェアです!
神前式の紹介をはじめ、パーティ会場の見学や衣裳・写真見本展示などを予定しております。
当会館の結婚式に興味のある方は是非ともお気軽にご来館くださいませ。
みなさまのご来館をお待ち申し上げます。
夏越の大祓
夏越の大祓(なごしのおおはらい)のご案内です。
6月30日 午後4時~斎行いたします。
☆この大祓式は どなた様でもご参加いただけます。
◎大祓とは…
半年の間に無意識のうちに生じたケガレやツミを祓い清め、清浄な心身となるための神事で、6月と12月の晦日(みそか)に行われます。
古来より宮中をはじめ全国の神社で行われており、6月の大祓を「夏越(なごし)の大祓」、12月の大祓を「年越(としこし)の大祓」「師走(しはす)の大祓」といいます。


当日は午後4時より大祓、続いて茅の輪くぐりの神事を行います。所要時間は20分程度で、どなた様もご参加いただけます。
事前申し込みは不要ですので、みなさま是非ともご参列いただき、心身を祓い清めてください。
なお、当日御都合つかない方のために、現在、神社拝殿入口に大祓用の人形(ひとがた)と切麻一式をご用意してございます。
ご参拝の折にお持ちいただき、ご自身でお祓いなさってください。(お祓い後は社務所へお持ちください)

6月30日 午後4時~斎行いたします。
☆この大祓式は どなた様でもご参加いただけます。
◎大祓とは…
半年の間に無意識のうちに生じたケガレやツミを祓い清め、清浄な心身となるための神事で、6月と12月の晦日(みそか)に行われます。
古来より宮中をはじめ全国の神社で行われており、6月の大祓を「夏越(なごし)の大祓」、12月の大祓を「年越(としこし)の大祓」「師走(しはす)の大祓」といいます。


当日は午後4時より大祓、続いて茅の輪くぐりの神事を行います。所要時間は20分程度で、どなた様もご参加いただけます。
事前申し込みは不要ですので、みなさま是非ともご参列いただき、心身を祓い清めてください。
なお、当日御都合つかない方のために、現在、神社拝殿入口に大祓用の人形(ひとがた)と切麻一式をご用意してございます。
ご参拝の折にお持ちいただき、ご自身でお祓いなさってください。(お祓い後は社務所へお持ちください)
