Entries
七五三衣裳展示会
祇園祭 FHOTO
中神輿渡御
祇園祭
ブライダルフェアのご案内
夏越の大祓を斎行いたしました 6/30
6月30日、恒例の「夏越の大祓」を斎行いたしました。
大勢の氏子崇敬者の皆様がご参列になり、心配された雨もなく、無事に行われました。
式は神職による大祓詞の奏上の後、参列者が人形(ひとがた)に邪気をうつして切麻(きりぬさ)で清め、神職によるお祓いが行われました。続いて茅ノ輪くぐりによって式は滞りなく終了いたしました。
半年に一度の大祓、参列者の方からは「身も心もリフレッシュできました」や「あと半年、新たな気持ちでがんばります」などの感想が寄せられました。中には「これでお利口になれるんだ」というお子様もいらっしゃり、微笑ましく思えました。
ご参列いただいた皆様、当日は不参で事前に人形(ひとがた)をお持ちになった皆様、ご参加ありがとうございました。

神職による大祓詞奏上


茅ノ輪くぐりの様子
大勢の氏子崇敬者の皆様がご参列になり、心配された雨もなく、無事に行われました。
式は神職による大祓詞の奏上の後、参列者が人形(ひとがた)に邪気をうつして切麻(きりぬさ)で清め、神職によるお祓いが行われました。続いて茅ノ輪くぐりによって式は滞りなく終了いたしました。
半年に一度の大祓、参列者の方からは「身も心もリフレッシュできました」や「あと半年、新たな気持ちでがんばります」などの感想が寄せられました。中には「これでお利口になれるんだ」というお子様もいらっしゃり、微笑ましく思えました。
ご参列いただいた皆様、当日は不参で事前に人形(ひとがた)をお持ちになった皆様、ご参加ありがとうございました。

神職による大祓詞奏上


茅ノ輪くぐりの様子