Entries
ブライダルフェアのお知らせ
中みこし渡御を実施
7月16日 神社近隣の須賀町自治会と神明町自治会によって中神輿渡御(ちゅうみこし とぎょ)が行われました。
16時30分に神社を発った神輿は、神明町内を渡御した後、須賀町~駅前を巡幸し、21時に須賀神社へ宮入となりました。
渡御は例年以上の盛り上がりをみせ、奉仕された皆様はとても清々しく充実感に満ちた表情でした。
主催された両自治会の皆様、渡御奉仕に参加された皆様、ありがとうございました。

神社での発輿祭後、出発

神明町内を渡御

駅前へ巡幸
今年は、例年第三日曜日に行われる連合渡御(れんごうとぎょ=大神輿はじめ各町の神輿が神社境内に参集し、列をなして宮出しするパレード) が中止となりましたが、本日は各町内での神輿渡御は各地で行われる模様です。
みなさん、暑さが厳しいですので、くれぐれも熱中症などに気をつけてください。
16時30分に神社を発った神輿は、神明町内を渡御した後、須賀町~駅前を巡幸し、21時に須賀神社へ宮入となりました。
渡御は例年以上の盛り上がりをみせ、奉仕された皆様はとても清々しく充実感に満ちた表情でした。
主催された両自治会の皆様、渡御奉仕に参加された皆様、ありがとうございました。

神社での発輿祭後、出発

神明町内を渡御

駅前へ巡幸
今年は、例年第三日曜日に行われる連合渡御(れんごうとぎょ=大神輿はじめ各町の神輿が神社境内に参集し、列をなして宮出しするパレード) が中止となりましたが、本日は各町内での神輿渡御は各地で行われる模様です。
みなさん、暑さが厳しいですので、くれぐれも熱中症などに気をつけてください。
7月の結婚式
毎日暑い日が続いております
その暑さに負けずに
梅雨明け第一号のご新郎ご新婦様のご紹介です
お二人のご結婚式のはじまりは・・・

晴天の下、おふたりこだわりの
人力車で登場です
ご親族の待つ、神門前にこちらの人力車に乗って

優雅に到着。
従来は、挙式後に境内で人力車に乗られるのですが、
今回はおふたりのご希望で、挙式前から乗っていただきました
結婚式にとってもこだわりをお持ちだったお二人は、
他にもいろいろと‘二人らしさ’を発揮していらっしゃいました。
まず、白無垢の際の髪型は

カツラではなく、すべて地毛で結い上げ
ゲストもびっくりの見事な出来栄え。
白無垢にポイントで赤が入っているのもステキでした。
披露宴会場内も

夏らしく、オレンジとイエローでコーディネート。

おふたりオススメの地酒コーナーも、
手作りの案内ポップを置いたり・・・

ゴールドのドレスにお色直しをしてケーキカット。
このケーキもなんと!

ご新郎様の趣味『登山』と、ご新婦さまの趣味『ゴルフ』
からイメージしたオリジナルデザインのケーキでした
他にも、
和風にこだわって入れた鏡開きや太鼓の演奏、
ご新郎様が頑張って手作りをされたプロフィールムービーやエンドロール
手作りの席順表や席札・ウエルカムボードなど
本当におふたりらしく、温かなご披露宴でした・・・
中でも一番のポイントは
この日が誕生日だったご新婦様のために、
ご新郎様がこっそり手作りされたバースデーケーキ

ゲストの方からのたくさんのお祝いもあって
とっても感動的でした
ご新郎ご新婦様、本当におめでとうございました

その暑さに負けずに
梅雨明け第一号のご新郎ご新婦様のご紹介です

お二人のご結婚式のはじまりは・・・

晴天の下、おふたりこだわりの
人力車で登場です
ご親族の待つ、神門前にこちらの人力車に乗って

優雅に到着。
従来は、挙式後に境内で人力車に乗られるのですが、
今回はおふたりのご希望で、挙式前から乗っていただきました

結婚式にとってもこだわりをお持ちだったお二人は、
他にもいろいろと‘二人らしさ’を発揮していらっしゃいました。
まず、白無垢の際の髪型は

カツラではなく、すべて地毛で結い上げ

ゲストもびっくりの見事な出来栄え。
白無垢にポイントで赤が入っているのもステキでした。
披露宴会場内も

夏らしく、オレンジとイエローでコーディネート。

おふたりオススメの地酒コーナーも、
手作りの案内ポップを置いたり・・・

ゴールドのドレスにお色直しをしてケーキカット。
このケーキもなんと!

ご新郎様の趣味『登山』と、ご新婦さまの趣味『ゴルフ』
からイメージしたオリジナルデザインのケーキでした

他にも、
和風にこだわって入れた鏡開きや太鼓の演奏、
ご新郎様が頑張って手作りをされたプロフィールムービーやエンドロール
手作りの席順表や席札・ウエルカムボードなど
本当におふたりらしく、温かなご披露宴でした・・・
中でも一番のポイントは
この日が誕生日だったご新婦様のために、
ご新郎様がこっそり手作りされたバースデーケーキ


ゲストの方からのたくさんのお祝いもあって
とっても感動的でした

ご新郎ご新婦様、本当におめでとうございました

七五三パックについてのお知らせ
今日は、須賀神社会館よりお知らせです
毎年ご好評をいただいております
七五三パック
今年もご案内を始めました
お着付け・衣装レンタル・スタジオ写真撮影・ご祈祷まで
すべてセットになったお得なパックです!
詳細はコチラ↓↓↓
七五三のご案内
まずは、毎月開催予定の『七五三衣装展示会』にご来館ください。
第一回目は
7/23(土)・7/24(日)
となっております。
是非一度ご来館くださいませ

毎年ご好評をいただいております


今年もご案内を始めました

お着付け・衣装レンタル・スタジオ写真撮影・ご祈祷まで
すべてセットになったお得なパックです!
詳細はコチラ↓↓↓
七五三のご案内
まずは、毎月開催予定の『七五三衣装展示会』にご来館ください。
第一回目は
7/23(土)・7/24(日)
となっております。
是非一度ご来館くださいませ
