Entries
ご来館誠にありがとうございました♪
本日1月23日は、今年初のブライダルフェアでした。
寒い中、たくさんの新郎新婦様・ご両親様にご来館いただき
誠にありがとうございました。
皆様の結婚式のご相談をお受けすることができて
スタッフ一同楽しい一日でした♪
次回のイベントは
2月12日(土)の婚礼料理試食会
です!
婚礼料理の試食や、かつらの試着体験、演出アイテムのVTRなど、須賀神社会館のウエディングを体感できるイベントですので、
ぜひご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
寒い中、たくさんの新郎新婦様・ご両親様にご来館いただき
誠にありがとうございました。
皆様の結婚式のご相談をお受けすることができて
スタッフ一同楽しい一日でした♪
次回のイベントは
2月12日(土)の婚礼料理試食会
です!
婚礼料理の試食や、かつらの試着体験、演出アイテムのVTRなど、須賀神社会館のウエディングを体感できるイベントですので、
ぜひご予約くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ブライダルフェアのお知らせ
お焚きあげ
さて、よくある質問のひとつに、お焚きあげがありますので、ご案内させていただきます。
お正月の しめ飾り、古い御札(おふだ)・御守など、当神社では随時お焚きあげを受け付けております。
(改めて「どんと祭」という形式ではなく、随時お焚きあげしております)
社殿南側の納札所(のうさつじょ)、南門外のお焚きあげ所、社務所のいずれかにお持ちください。
※御札・御守あるいは神棚や正月飾りに関するもので可燃のもののみ受け付けております。
人形・ぬいぐるみ、不燃物などは決して持ち込まないようお願いします。
お正月の しめ飾り、古い御札(おふだ)・御守など、当神社では随時お焚きあげを受け付けております。
(改めて「どんと祭」という形式ではなく、随時お焚きあげしております)
社殿南側の納札所(のうさつじょ)、南門外のお焚きあげ所、社務所のいずれかにお持ちください。
※御札・御守あるいは神棚や正月飾りに関するもので可燃のもののみ受け付けております。
人形・ぬいぐるみ、不燃物などは決して持ち込まないようお願いします。
神社巡りのご案内
今日は清々しい天候ながらも寒さが厳しく、いかにもこの時期らしい天候ですね。
さて、皆様は『とちぎ神社ガイド』という小冊子をご存じでいらっしゃいますか?
これは、栃木県内の有志神社で結成する栃木県神社広報会議で発行しているもので、県内の38神社の案内が掲載されています。

さらに、掲載神社を参拝して冊子に全38神社の朱印・スタンプをもらった方の中から、抽選で全神社の御朱印が納められた特製の御朱印額を贈呈いたしております。
(応募締め切りは11月 応募先は事務局大前神社です)
みなさん、ぜひ神社巡りを楽しんでみませんか。
さて、皆様は『とちぎ神社ガイド』という小冊子をご存じでいらっしゃいますか?
これは、栃木県内の有志神社で結成する栃木県神社広報会議で発行しているもので、県内の38神社の案内が掲載されています。

さらに、掲載神社を参拝して冊子に全38神社の朱印・スタンプをもらった方の中から、抽選で全神社の御朱印が納められた特製の御朱印額を贈呈いたしております。
(応募締め切りは11月 応募先は事務局大前神社です)
みなさん、ぜひ神社巡りを楽しんでみませんか。