fc2ブログ

Entries

本日は雲一つない見事な秋晴れとなりました。
綺麗な青空、清々しいです
思わずカメラを手にパシャリ

境内の様子とあわせてどうぞ

IMG_0964_convert_20121121094528.jpg


IMG_0953_convert_20121121094915.jpg


IMG_0971_convert_20121121094656.jpg


IMG_0978_convert_20121121094815.jpg


IMG_0961_convert_20121121095020.jpg

参道はこれからもっと綺麗に色づいてまいります!
ご参拝の折にはぜひご覧ください。


PHOTO

遅くなりましたが、紅葉の様子をupいたします。
今年は例年より色づく時期が遅かったように思えます。
(撮影は12/6・7)

DSCN6307_convert_20111217085642.jpg
       駐車場からの神門に向けて

DSCN6311_convert_20111217085935.jpg
       石鳥居のすぐ脇


DSCN6314_convert_20111217090124.jpg
          こちらは南参道です


DSCN6330_convert_20111217090431.jpg
表参道のイチョウは見事です!
なお、表参道は、沿道の皆様の奉仕により、落葉清掃が行われております。皆様に感謝です。

秋 -photo-

すっかり秋も深まりました。
境内の木々もすっかり色づいてまいりました。

DSCN3956_convert_20101126102237.jpg

DSCN3963_convert_20101126102409.jpg

DSCN3966_convert_20101126102506.jpg

DSCN3967_convert_20101126102604.jpg

DSCN3972_convert_20101126102915.jpg

PHOTO Ⅱ

境内の風景
IMG_4512_convert_20091125170533.jpg

        IMG_4522_convert_20091125170759.jpg

IMG_4537_convert_20091125165918.jpg

          IMG_4536_convert_20091125171011.jpg

PHOTO

秋も深まってまいりました。
境内の風景をUPします。

IMG_4519_convert_20091125163236.jpg
                

IMG_4525_convert_20091125163531.jpg


IMG_4532_convert_20091125163850.jpg

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

sugajinja

栃木県小山市
須賀神社の
お知らせブログです

須賀神社:天慶3年(西暦940)創建 小山六十六郷の総鎮守です。

Extra

お知らせ

須賀神社公式サイトはこちらへ
http://www.sugajinja.or.jp/


【新型コロナウイルス対策】
・手水を自動水栓にいたしました
・朱神輿拝観は中止
・参拝口の鈴緒は使用できません
・会館入口に手指消毒液を設置しております


◇御祈祷◇
毎日承っております
 午前9時~午後4時
 ご予約はお電話にて。
 電話0285-22-0101
 (電話受付 毎日午前8時~午後5時)

◇出張祭典◇
 地鎮祭、竣工祭、井戸祓など
   承っております
  お電話にてお問合せ下さい
  電話0285-22-0101
(電話受付 毎日午前8時~午後5時)
 
 
 
 



☆お問合せについて
お問合せはなるべくお電話にてお願いいたします。問合せ受付時間は毎日8時~17時です。
メールでのやりとりでは、用語等が特殊のためスムーズに伝わらない場合があります。また、返信に時間を要する場合がございますので、お問合せ等はお電話にてお願いいたします。
電話0285-22-0101




【過去のお知らせ】
社頭(国道からの入り口)整備事業が平成24年5月に竣工いたしました。詳しくはコチラ



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-