fc2ブログ

Entries

杜若

社頭を綺麗に彩る杜若(かきつばた)

IMG_3587_convert_20130530092142.jpg

IMG_3589_convert_20130530092048.jpg





PHOTO

今年は全国的に桜の開花が早くて話題になりましたが、当神社境内の桜も東京から遅れること数日で咲き始めました。
三月としては異例の早さで満開をむかえましたここ数日で徐々に散り始めております。

境内の様子です

IMG_2723_convert_20130331085601.jpg
           神門から望む
IMG_2725_convert_20130331085700.jpg

IMG_2720_convert_20130331085449.jpg
           神楽殿横に咲き誇る桜

IMG_2728_convert_20130331085810.jpg
          桃の花は これから

IMG_2719_convert_20130331085310.jpg
           駐車場の枝垂れ桜


彼岸に入り、いよいよ春本番が近くなりました。
この冬は寒さが厳しく、境内の樹木も例年より芽吹きが遅めです。

さて、みなさんは当神社拝殿北側にある椿を御存知でしょうか。
コチラです
DSCN7001_convert_20120320104157.jpg

そう、こんなに巨大ですが、本当に椿なんです。はたして樹齢はどのくらいなのか、不詳です。
みなさんこれが椿だと知ると驚かれます
DSCN7003_convert_20120320104313.jpg
椿の花もようやく綺麗に咲いてまいりました。


そしてこちらは梅。
DSCN7005_convert_20120320104411.jpg
寒さで縮こまってましたが、ようやく咲き始めてきました。
でも白梅はまだゆっくりめです
DSCN7006_convert_20120320104435.jpg

桜 満開

  • ジャンル : 写真
  • スレッドテーマ :
境内の桜が満開になりました
日曜日は気候も穏やかで、境内にはカメラを手にした方が多くいらっしゃいました。
みなさまのご参拝をお待ち申し上げます。

DSCN4688_convert_20110410150230.jpg

DSCN4691_convert_20110410150642.jpg

DSCN4690_convert_20110410150427.jpg

DSCN4696_convert_20110410150538.jpg

(平成23年4月10日撮影)

今週は春らしい暖かな陽気が続き、ここ2~3日で境内の桜が一気に咲き始めました
特に神楽殿横の桜は綺麗に咲いています。
ご参拝の折にはぜひご覧ください。

DSCN4675_convert_20110408165108.jpg

DSCN4678_convert_20110408165455.jpg

Appendix

Recent Comments

Recent Trackbacks

Profile

sugajinja

栃木県小山市
須賀神社の
お知らせブログです

須賀神社:天慶3年(西暦940)創建 小山六十六郷の総鎮守です。

Extra

お知らせ

須賀神社公式サイトはこちらへ
http://www.sugajinja.or.jp/


【新型コロナウイルス対策】
・手水を自動水栓にいたしました
・朱神輿拝観は中止
・参拝口の鈴緒は使用できません
・会館入口に手指消毒液を設置しております


◇御祈祷◇
毎日承っております
 午前9時~午後4時
 ご予約はお電話にて。
 電話0285-22-0101
 (電話受付 毎日午前8時~午後5時)

◇出張祭典◇
 地鎮祭、竣工祭、井戸祓など
   承っております
  お電話にてお問合せ下さい
  電話0285-22-0101
(電話受付 毎日午前8時~午後5時)
 
 
 
 



☆お問合せについて
お問合せはなるべくお電話にてお願いいたします。問合せ受付時間は毎日8時~17時です。
メールでのやりとりでは、用語等が特殊のためスムーズに伝わらない場合があります。また、返信に時間を要する場合がございますので、お問合せ等はお電話にてお願いいたします。
電話0285-22-0101




【過去のお知らせ】
社頭(国道からの入り口)整備事業が平成24年5月に竣工いたしました。詳しくはコチラ



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

検索フォーム

天気予報


-天気予報コム- -FC2-